画像のある記事については、画像クリックででっかい画像になります;;


 

席替え

このエントリを拝読させていただいてから、ずっと自分たちの頃を思い出してみてるけど。
中学の時のことを全然思い出せない。

小学校は、まぁ一学年一クラス・・・どころか年度によっては入学生がいなかったり複数年一緒(たとえば2年と3年が同じ教室)とかもあったから、席替えなんて「かった」(自分と同じ年に入ったのは自分入れて3人だし全校での最大でも5人だし6年間で全校児童20人超えたことなかったし)。

中学は、町内で一番大きい中学(つか当時はまだ合併してないから町内で中学なんか一つだったよ)で、クラスも平均36人×7の270人程度という小規模校で、クラスの中でグループを6つ程度つくって、で、どうやって決めてたっけ?
いくつか方法があって、毎回違ってたのは覚えてるけど、何をしたか殆ど記憶にない(中学時代なんか忘れたい記憶ばかりってのも大きい)。
割り箸くじ作った記憶はある*1。ほか何かの方法で決めた記憶はあるけど何だ?

高校は・・・まぁ工業高校(いまはない)だったし、一学年に4科しかないから(うちらが3年の時から一つ募集停止したけど)3年間同じクラスなのは当たり前だったけど、そこでも確か席替えはした気がする。このときも、グループを5つ(31人だったから)つくって掃除場所とかを交代してた(生徒会関係にいる人間はその担当場所だけど)。このときは確か席順抽選プログラム書かされた。当時出始めたVisualBasicで作ってたけど、RPG要素入れて怒られた記憶が(^^;

Facebookに中学の同級生が「友達」でいるけど、みんな「覚えてない」言うのはなんでだろうか?
確かに、中学は席替えよりクラス替えの方が一大事だったけどね・・・誰と同じクラスになるかで一年間どうなるか決まる訳だし。
席替えなんか3ヶ月我慢すればまた席替えがあるから、とくに重要視されてなかったのは確かか。

ふにゅう

*1:36本用意してそれぞれに番号書いてたけどめんどかった。最初ほかのクラスの分もお願いされたけどさすがに断った。270人分なんか死にます。

呼ばれて出てきて倒されて