画像のある記事については、画像クリックででっかい画像になります;;


 

一年・・・か・・・

今のところまだつながるんで今のうち書いておく。
id:itokoichiさんちで一周年への想いがかかれてた
初代ZERO3が出たとき私は
「ど〜せPDAとしての使い方しか出てこない(電話としてみない)だろうし」
思ってた。
すでにエントリないけど、あのころそう書いてもいたし。
WMユーザーに見られる冷たさというのもなんだかなぁ思ってたしそう書いたりしてた。

私は発売当初は買わなかった。
上のような想いがあったからで。
発売数ヵ月後に中古として買った(買わない言うてたのに)。
で、なんやかんやで回線契約もして。
結局どうなったか。
見事にW-ZERO3シリーズにハマった。

PDA
そして、ここなんかでもことあるごとに書いてたように、私のような固定回線をもてない種類の人間でも使える「定額接続端末」。
同じように固定回線のない人間にとっての連絡先となる「音声端末」。
それが一つの端末でまかなえることの便利さは、多分ほかの(家に帰れば固定回線があったり家や職場で高速常時接続が使える人)人よりも強く感じてたんじゃないかと思う。

だからこそ私は[es]を予約してまで京ぽん2から変更した。
それは、やっぱり持ち歩く端末を一台にまとめられる(初代ではやっぱり周囲に対しての威圧感がある)形をしていたからにほかならない(私が持ってた京ぽん2にでてた不具合だけのもんだいだったら修理なり別機種にすればいいだけの話)。

違法と解っていながら日本でTreo750v内臓の電話機能を使ってみたりなんかしなくとも、日本で合法的に使える端末として何機種かのWMスマートフォン端末がでたけれども。
私がX01HTやHTCzに魅力を感じながらも手が出なかったのは、やっぱりつなぎ放題でないからだった。

@FreeDが短命に終わり、b-mobileは初期投資が高く、eo64は関電エリアの中でも対応エリアが限られ、そのほかDDI-P回線を使う業者はいくつかあるけれど、やっぱり本家というかそんなウィルコムPHS常時接続は、少なくともネット依存症な私には救世主的な存在で。
だからこそ、W-ZERO3のような端末がでたことは、たぶんほかの人とは違う意味合いで、今では素直にうれしく思う。

・・・相変わらず何を言いたいのか解らない文章やね・・・

呼ばれて出てきて倒されて